2023年2月19日(日) 第63回 式能
公的な儀式として上演する能楽の催し「式能」。能楽協会主催で年に1回、シテ方五流が一同に会して「翁附五番立」で開催されています。「翁附五番立」とは、国家の安泰や五穀豊穣などを祈念する「翁」(「式三番」ともいう)に始まり、その後に『神・男・女・狂・鬼』の5つのジャンルに分けられた演目の中からそれぞれ一曲ずつ選んで作り上げたもの。江戸時代の基本的番組編成ですが、長時間に及ぶこともあるため通常ではなかなか上演されることはありません。第一部は午前10時の「翁」から始まり午後2時20分終演予定。第二部はご午後3時20分から始まり終演予定は夜7時15分。ユネスコによる人類の無権文化遺産「能楽」の世界をたっぷりと堪能できます。
※イベントは新型コロナウイルスの影響により中止および内容変更となる場合がございます。予めご了承ください。
第63回 式能
開催日:2023年2月19日(日)【第一部】10:00開演、【第二部】15:20開演
開催場所:国立能楽堂
公式サイト:https://www.nohgaku.or.jp/shikinoh2023